相棒のトートタロット、リニューアル。


長年、ここぞというリーディングの際に必ず使う、
アレイスタークロウリーの、トートタロット。
なかなか癖があり、読み手に常に挑戦してくるような、難解なカード展開を特徴とするデッキです。
私としては、大変に信頼感厚く。

タロットカードは、紙で出来ていますので、
経年劣化はかなり、生じます。
ですから、定期的に新しいデッキに取り替えないとなりません。

今回、新しく取り寄せたものが、左のカード。
裏面に、白い縁取りがありません。
これは、クラシカルバージョンなのですが、並べるとカード同士が溶け込むように見えてきます。
ある意味、狙いを定めてこのカード!とは引きにくい。

そして、表面の印刷カラーも微妙に違っていました。

…ちょっと色合いが暗く、シャープな感じが無くなりました。
また、カードがほんの少し、小ぶりになりました。

もちろん、同じ絵柄のカードなので、問題なく読めます。
でも、なんだかまだ慣れません…
下着を後ろ前に着けてしまったような、違和感。

どうも、今までのデッキがリニューアルされたようです。
もう、以前の白枠トートは、限られた「売れ残り」の在庫しか無いようです。

そこで、絶版となる前に少しでも、と
あちこち問い合わせをしながら、探している状況です。

かすかな、こだわりですね。
世の中、変わっていきますね…