クロッカスの原種。痩せた土地に、力強く咲く。
先日の、お客様との会話から。
「実は、取引先とトラブってしまいまして。
とても参っていましたら、友達が、
すごいキレッキレの霊能者知ってるから、連れて行ってあげる。
と、言ってくれて、私を連れて行ってくれたんです。」
はいはい、それは良かったじゃないですか。
「そしたらね、その霊能者さんは、ゲイさんだったんですけどね。」
はい、芸は身を助けます。かの有名な…さんも、ピーっ。
いろんなタイプの霊能者さん、いらっしゃいますよね。
「はい、でね、その霊能者さんが、
あんたの守護霊さまが、
こいつって最低野郎でカスでクズで、と怒っているわよ、どうするつもりなの⁈って、喚き出したんですよ…」
あらま、それは大変だあ。
「あんたの守護霊さまが、
こんな事もあんな事も、いくら注意してもダメなの治らない、
昨日だってこいつはこんなにクズだった、ってもう、あまりにもあたしに訴えたい事が多くて止まらないのよ。
とにかく、自分を反省し、悔い改めて、誠実に、優しい人になって、奉仕の心で生きていきなさい。
それで、あんた、後ろめたい事ってあるの?」
え、そりゃあ誘導尋問ですねえ。
ゲイさん、霊能者じゃなくて探偵さんみたいですね。
「それでうっかり、後ろめたい事を言ってしまったら、
守護霊さまが激怒している、との事で、30分くらい
怒鳴られまくりました…
もう、あんたなんて見放す、守護霊やっていられない!って言ってるって。どうしましょう…」
うーーーん。
私、霊能者さんが男性でも女性でも、ゲイさんでもジェンダーさんでも、
別にそんなに問題はないと思ってはいますが。
でもね、そんな井戸端会議の噂ばなし的な内容の会話をしてくるのは、守護霊じゃないですよ。
それは断言出来るかな、私は。
だって、そんなくだらない話題を出すような守護霊は、私は自分から願い下げですから。
それ、守護霊じゃなくて、
近くに居た、どうにもならない下世話な霊体にアクセスさちゃっているか、
霊能じゃなくて妄想でしょ。
守護するような霊体が、三次元の第三者の人間に対して、
そんな世間話なんてしないんですよ。
第一、会話というやりとりにはならないですよ。
哀しいかな、霊能者と自称する人は
相手を怖がらせたり、弱味に漬け込んだりして
マウントを取ったり、相手をコントロールしようとする人も少なくないですよね。
そういうアプローチをされたら、
ありがとうございました、もう充分です。
って、終わりにしちゃったほうが良いですよ。
「え、そんな事してバチが、当たらないでしょうか…」
当たらない、当たらない。
守護し、指導する霊だとしたら、
「投げかけ」はするけど、「問いかけ」はしないものです。
だって、サービス業ではないんだから。
わかりやすく話してくれるわけではない。
逆に、そのあたりのフラついている霊体に、
下手に関わる事になったら不幸が起きたりします。
やめたほうが良いし、忘れる事ですね。
「でも、でも、その霊能者さんは、
私のオーラが真っ黒だって…
このままだとすごく不幸になるって…」
あらま。
あのですね、オーラって、色はついていないんですよ。
だから、オーラの色を言った時点で、
はい、さようなら。ありがとうございました。
で、良いですから。立ち去りましょうね。
それに、オーラの色が黒かったら、不幸になるんですか?
ピンクだったら、恋愛成就ですか?
そんなに、単純な事ではないですよ、
私はそう思います。
だから、霊的な問題、精神的な問題で、
これさえすれば簡単に何かクリア出来る!
すっきりさっぱり、全て改善されて!
なんて話は
私はあり得ないと思っておりますので。
私が今、言える確かなことは、
あなたが今回会った霊能者さんは、NGだってことですね。
まあ、忘れる事ですよ。
これが、私のスタンスです。