本当にあった怖い話。

お正月はどうしても、
あちこちの神社仏閣に詣でたくなると思います。
それは良いことだと思います。
ただ、私見ですが、あちこちに強くお願いごと、つまり願掛けをしていく行為は余り、お薦めは致しません。
願掛け、とは人間側から神霊に対するプレゼンテーション。
その内容や手段、方法によっては反作用=「障り」が生じてしまうわけです。
考えてみたら、明解な事なのですが。
「さわらぬ神にたたり無し」という事です。

そして、実際に「障り」はあります。

…もう何年前か、あるクライアントさんに頼まれてのリーディング。
しばらく前から、会社経営に翳りが出始め何をしても裏目にでてしまう。
余りにも納得出来ない動きだから、何かスピリチュアルな要因があるのかどうか知りたい。

リーディングしてみましたら、
どうも何かが「障っている」、しかもかなり強いエネルギーで。
この障りを解除しない限り物事は暗転を続ける。

ほう。私はかなり信心深いんだけれど。失礼だね、君。
それは失礼致しました。
しかし、貴方は多分、道祖神の障りがあるように思えます。

途端にクライアントさんの態度が変わり、更にリーディングしてみて解った事。

氏神さまの夏祭りの後、神社世話人さんたちの飲み会に飛び入り参加していろいろ話して、道祖神を寄進しようという話があっという間にまとまった。
海に近い土地柄的に、海にちなんだデザインの道祖神にした、しかしデザインが斬新だったせいか宮司は境内にそれを置く事を許可せず
(宮司さんに相談せずに話をどんどん進めてしまったのでしょうか…?)、境内脇の公道に鎮座となった。
という話。
信心深い人たちが、善意でしたボランティア行為なんだよ君。
それがどうして障りになるんだい。
そりゃねえ、確かにそれぞれが願いを込めたよ、でもそのくらい当然だろ?

…それは、海辺の氏神さまの障りではなく、道祖神そのものの障り。
デザインに波があるようだが、確かに道祖神の神は海運の神も兼ねる。
だからといって、波そのものは道祖神を苦しめる形状。
つまり、デザイン性を重視する余り、このモニュメントは道祖神を苦しめる為の封印、という事になってしまった。
そこからの障り。それがリーディング結果。

調べてみたら、その時の神社世話人さんたちは皆さん、暗転。
破産三人、一家離散一人、事故死三人。
デザインを提供した人さえ、倒産失踪していました。

その後、そのクライアントさんもいつしか、行方知れずとなり来なくなりました。
伝え聞いた話しによると、その異形の道祖神は区画整理時?に宮司が受け取り拒否した為、どこかにいってしまったとか。

参拝は、佳き事ながら神ごとであり、
詣でる際の意識により、また詣で方により、障りが生じる事すらあり得る。
慎重に、もとになる事は、信じる心。

この時期になるといつも、そう思います。