晴耕雨読

拝啓

梅雨の候

紫陽花の花の紫が日ごとに深まる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

自宅の庭の紫陽花の花が雨に濡れて輝いています。

雨にうたれ輝いている紫陽花を見て、オルコットの言葉

"逆境にこそ、輝く美しさがある"

を思い出し、勇気づけられる。

晴れの日☀️には、晴れに感謝して、活動し、雨の日☔️には、雨を感じ、雨を楽しむような生き方がしたいものです。

「晴耕雨読」…。

雨の多い今の時期は、読書を通じ視野を広げ、静かに自分を見つめるのには、よい機会です。

芥川龍之介の「蜘蛛の糸」

小学生の頃、必ずと言って良いほど読書感想文の題材にされるこのお話し。小学生の頃と今では受け取り方が随分と変わっている事に気づきます。

小学生の頃は、"答え"が欲しかった。

•どうして糸がいきなり切れたのか?

•なぜ?カンダタの手元から糸が切れたのか?

•糸が切れずに、地獄の罪人達が皆極楽に行ったらどうなってしまうのか?

•お釈迦様は、予めこれを予見できたのではないか?

•なぜ?そんなことには頓着致しませんでした。と最後に締めくくられているのか?

など、当時は、色々な教訓や疑問を考えさせられましたが、これが正しい"答え"というものは無かった。

歳を重ねて、今、思うのは、

そもそも人生には"答え" などない。あるのは、"ヒント"だけ。

"正解"や"不正解"で答えきれないのが人生なのかも?

「過去」を悔やんでも変わらない。

「未来」を憂いても分からない。

「過去」の選択があって、「今」がある。

「今」の選択が「未来」を決める。

今、与えられた環境の中で一生懸命に生き抜くことしか無いのでは、

カンダタは、地獄という環境にいる自分を受け入れて、再起を図るために、"勇気"と"忍耐"を学ぶしか無い。

"地獄にはあって、天国には無いもの? それは、「勇気」と「忍耐」です。 もし、この世界が「喜び」に満ち溢れていたなら、人は、「勇気」と「忍耐」を学ぶことは無いでしょう。"            byヘレン・ケラー

あるがままの現実を受け入れて、今出来ることを、今出来る場所で、今一生懸命にやることが出来れば、それでベスト。

誰でも世界のオンリーワン。

日々是好日

「晴耕雨読」…。

ご一読くださりありがとうございました😊。

敬具

 

 

 

 

 

水無月 続き

拝啓

梅雨の候

山々の緑も雨にうたれて色濃くなりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

ドライブ葉山編の続き三浦編をお送りし致します。

葉山を後にしてR134海岸線を横須賀へ、自衛隊武山駐屯地を通過すると暫くして田園風景が広がって来ます。

右手に見えるのが、地元JA直営店「すかなごっそ」

“すかなごっそ”とは、ヨコスカのごちそうから作った造語だそうです。

新鮮な野菜や果物などが豊富にありました。葉山牛のコロッケとソフトクリームを美味しくいただきました

買い物などを済ませて、田園風景を見ながら、さあ出発!

ちょっと見には、南フランス🇫🇷の田舎のようですね。

三浦方面へ、

長くなるので途中省略。

浦賀に入ります。

浦賀湾に面した⛩叶神社に到着。

願いが叶う「叶(かのう)神社」名前だけでも御利益がありそうですが、この神社は浦賀湾の海を挟んで東西に”2つ”あります。

西叶神社

東叶神社

渡し船が縁を結ぶ、天の川伝説のような神社です。

2つの神社のそれぞれの御守りが揃うと”1つの御守り”になるそうです。

御祭神の由来は、平安末期に、源氏の再興を願い建立したところ、願いが叶ったことから”叶大明神”と呼ばれるようになったそうです。

それ以外にも、幕末に、勝海舟が、咸臨丸でアメリカに渡る際、失敗は許されず、生きて帰ることさえ出来るかどうかさえわからないことから、東叶神社の裏山で浦賀湾を一望し、太平洋の向こうのアメリカ🇺🇸を想像しながら、覚悟を決める断食をしたそうです。

当時のアメリカ🇺🇸渡航は、今の宇宙旅行のようなもの。

そして、アメリカとの縁が無事結ばれたのです。

裏山の登り口には、茶屋ではなく、イギリスの国旗🇬🇧が立った喫茶店があります。

脚に自信のある方は、200段近い階段を登って、勝海舟の気分になって太平洋を臨み、その先のアメリカを想像するのも良いかも知れません。

この神社、さほど人通りが多くなく昭和を感じさせる、ちょっとレトロな感じがする所にあるのですが、行くと必ず参拝している人に会います。

とても不思議な感じがするのは、私だけでしょうか?

と言うわけで、東西の叶神社に、今まで出会ってきた人達、これから出会うであろう人達の幸福と御縁に、感謝を込めて参拝して、帰路につきました。

皆さまも、様々な縁結びを願ってみてはいかがでしょうか。

ご一読ありがとうございました。

敬具

水無月

拝啓

入梅の候

6月3日、梅雨入り前の若葉の頃、妻を誘ってドライブに出かけました。

夏になると渋滞で身動き出来ない湘南のR134を、藤沢から三浦方面まで

江ノ島→鎌倉→逗子→葉山

葉山編

葉山しおさい公園を散策

葉山御用邸付属跡地になり、大正天皇崩御・昭和天皇皇位継承の地でもあります。

森戸海岸を臨む

日本庭園を散策

日本庭園    屋内からの眺め

かつて、皇族の皆様も同じ景色を眺められたのでしょうか?

穏やかな気分に浸った後、お腹が空いたので、公園を後にしてランチに向かいました。

湘南国際村

湘南国際村ビレッジでランチ

日本食レストラン「桂」

天丼のセット

因みに、妻は、”葉山丼のセット”を注文致しましたが、取材拒否ということで…。あしからず。

デザート

後で気づいたのですが、以前に、上皇陛下と上皇后陛下がお食事された場所だそうです。

葉山という土地柄なのか、皇族のご足跡があちらこちらに…。

ちょっとインペリアルな気分になりました。

食後に、ホテルのロビーにある喫茶室のフリースペースでコーヒーを飲む。

タロットカードを広げてみる。

ロイヤルブルーのテーブルクロスとレトロな古時計がよく似合っていてロケのセットのようです。

謎のタロット占い師

配役は…?

三浦方面編は次回へ

to be continued

夕映えが美しいように、年を重ねて見る世界は美しい。

年齢を重ねるのも悪くないのかもしれません。

敬具