御神木。

写真の木は、大山阿夫利神社の本社(頂上)にある御神木「雨降木(あめふりのき)」です。

もうすぐ梅雨明けになるのかしら。鎌倉あたりは、あまり雨が降りませんでした。これから本格的な暑さがやってきますね。

 

 

 

西鎌倉。

先日、鶴見先生のYouTube企画で、西鎌倉にある「龍口明神社」へmarriageボンドさん(北の昴さん)と一緒に同行させていただき、お詣りに行ってきました。

経六稲荷の前での鶴見先生とmarriageボンドさん。

 

美味しそうなヤマモモ。

 

紫陽花が綺麗でした。

 

「龍口明神社御鎮座千四百五拾年記念植樹」と彫られています。

 

龍口明神社の周りの景色。緑が多いです。

 

「シャーマンAkiyoのスピリチュアル・チャンネル」ぜひご視聴ください!

 

 

 

雲。

先日、短い雲が長くなっていくのを見ていました。

 

Instagramには短い動画を投稿しています。撮影していたら鳥も一緒に映ってくれました。

雲って不思議です。よかったらInstagramのぞいてみてください。

 

 

Instagram → 蓬田ななえ

で検索してみてください。

 

 

 

大山。

 

こま参道のお店の前にありました。

 

先週、神奈川県の大山に行ってきました。圏央道から新東名高速道路の伊勢原大山ICから約10分でこま参道周辺に着きます。⁣

 



ケーブルカーで標高約700mまで一気に上がり、阿夫利神社下社を起点に登るポピュラーな初心者にも人気な登山ルートなんだそうですが、私はヘロヘロになりました。恥ずかしながら、自分の体力の無さに情けなくなり、運動しなければと心に誓いました。

日本三大獅子山 「大山獅子」
大山々頂奥の院
二重社。


頂上についた時の満足感は日常のストレスが抜けていく気がしました。気持ちのいい新緑の季節、休憩をこまめにとり充実した時間を過ごせました。筋肉痛というお土産付きですが。

 

今日は逗子の花火大会。音だけが聞こえてきます。今年は久しぶりに鎌倉でも7月に花火大会があります。やはり日本の夏には花火ですね。

 

 

 

 

いらっしゃいませ。(注 蛙の写真あります)

 

 

昨夜仕事から帰ってきて、玄関ポーチに足を踏みこんで視界に入ったのは「大きいゴミが落ちてる!」でした。しゃがんで拾おうとしたら、カエルさんがいました。「おぉー」と心の声が漏れてしまい、周りは暗いので勘違いをしてしまいました。⁣

 

明るく見えるように画像編集しています。

⁣ようこそ我が家の玄関においでくださいました。カエルさんにお出迎えをしてもらいビックリ!です。でも「カエルさん、ごめんなさい我が家に腹ペコ猫たちがご飯を待っているので、後でまたきますね」と伝え、一旦家に入りそしてカエルさんの元へ。⁣

カエルさん、何故此処へ?と内心考えながらも写真を撮らせてもらい、よく見ると猫の香箱をしている姿に似ているなと観察してしまいました。⁣

 


このまま、玄関前にいていただいても良かったのですが、草むらの方へ逃がしてあげようと触ったら自分でピョンピョンとジャンプして移動していきました。姿が見えなくなるのを確認して満腹猫たちの元へ戻りました。⁣

 

満腹ねこにゃんです。

カエルさん来てくれて、ありがとうございます。

 

 

 

ドライバー日記。

 

ツツジの花が美しく咲いています。もうすぐ5月になろうとしていて、時間が経つのが早いと感じている今日この頃です。⁣


タクシーでのお仕事のお話しです。年配の男性のお客様がおひとりで乗られました。行先を確認して、車を出すタイミングで「運転手さん、音楽をかけていいかな」と言われて、「大丈夫ですよ」とお答えしました。(他社は分かりませんが、当社はお客様がご乗車されている時は、音楽やラジオを聴いてはいけないというルールがありまして、通常は無音なんです。)⁣

しばらくすると、お客様のデバイスから音楽が流れてきました。その曲は、私が幼い時に車の中で父と母がよく聴いていた懐かしい歌でした。(当時は独特なカセットだった気がします。)車内は一気に昭和のタクシー⁉︎の空気感。ちょっと不思議な感覚です、後ろから音楽が流れているのに、ラジオから流れている?という感覚。

きっとお客様の好きな曲なんだろうなと、思いながらハンドルを握っていました。

 



私もこれから歳を重ねて行き、今日のお客様くらいの年齢になった時、誰の曲を聴いているのかしらと思いました。

 

 

 

鎌倉。

4月14日(日)に鶴見先生が開催された、「鎌倉開運探訪ミニツアー」に参加させていただきました。

お天気は快晴、初夏をも感じさせる陽気でした。所々に桜の花が残っていて、この季節に咲く花たちが色とりどりに咲いていて、私たちを楽しませてくれました。

 

住宅街を抜けていくと佐助稲荷神社の入口があります。

 

鶴見先生のお話しを聞きながら、境内をまわります。鳥のさえずり、爽やかに風が通り過ぎていく。不思議と厳かに感じました。

 

佐助稲荷神社から銭洗弁天にきました。参加された皆さま、各々で時間を過ごされ、弁天様のお話しを先生がお話しくださり、私も含め、皆さま興味深く聞いておられました。

この日は、「鎌倉まつり」もあり、賑やかな鎌倉駅周辺でした。

予定通り、お昼頃に「鎌倉開運探訪ミニツアー」終了となり、解散となりました。とても良き時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

新生活。

昨日、小学校、中学校の前を通りましたら、入学式でみなさん写真を撮るのに並んでいました。桜と一緒に撮れて良かったですね。

新生活を始めるみなさま、おめでとうございます!

もう4月なんですね。うんうんとひとりで頷いてしまいます。3月下旬、前回の投稿に引き続き富士山の写真です。青空をバックのMt.FUJIYAMA綺麗でした。

 

鎌倉山の桜は満開でした。そして花びらが風に乗ってふってくる。いまこの時期だけに感じられる桜色の景色。

 

 

 

 

ドライブコース。

先日、夜に走るお仕事をしてきました。久しぶりに夜の高速道路を走るのはとても新鮮です。車の運転が好きな方でドライブが好きという方は、家族、友人、もちろん恋人同士でも。おひとり様もありです。ベタなコースかもしれませんが、おでかけしてみたらいかがでしょうか。

首都高速湾岸線の磯子インターから乗り(ETC専用入口です)有明方面へ。暖かくなる前の時期がいいかもしれません。時間帯は太陽が沈み暗くなりかけから夜。工場の灯り、みなとみらいの夜景、ベイブリッジ、つばさ橋、宝石が光をうけてキラキラするように綺麗なんです。空を見上げると、羽田空港へと着陸するであろう飛行機のライトも見えます。

フロントガラス、サイドガラスから流れていく景色を楽しむのも、いいですよね。

そのまま羽田空港へと向かい、国内線でも国際線でもお好きなターミナルに行き、夕飯を食べたり飛行機を見たりして。もしくはお台場方面に行きダイバーシティに行ってみたり。あとは環状1号線(C1)の芝公園で降りて東京タワーはどうでしょうか。素晴らしい夜景が見れると思います。

 

こちらのご提案、蓬田個人の推しですのでご了承ください。

 

今日の、夕焼けです。

 

 

 

 

日本橋。

 

写真は橋の中央部分にある、照明灯の麒麟像。

 

日本橋といえば、東京を代表する橋。江戸時代から東海道の基点として、箱根駅伝でも観戦スポットとして有名です。現在の橋は明治44年(1911年)に完成したものです。

いま、日本橋の上には首都高速道路があり、たくさんの車が往来しています。その首都高速道路は、日本橋地区の地下ルートが2035年度に完成を目指し、高架の撤去完了は2040年を予定しているそうです。

日本橋を渡りながら、77年ぶりに空を見上げることができる日がくるんですね。

橋の両端にある獅子像。東京市の紋章を持っています。

 

 

関東で春一番が吹いた日に、鎌倉山から撮影した江の島です。