IAOH JAPAN登録Healerのセッション・ワークショップ・講演会をご経験なさった会員様のご体験談・ご感想です。
皆様のご意見・ご感想を大切にし、運営に反映させていきたいと思っております。
タイトル | いつもありがとうございます |
---|---|
ニックネーム | キテレツ さん |
登録日時 | 2013-03-15 19:36:04 |
コメント | 鶴見さん いつもいつもお世話になっております。 今回は仕事の件、ありがとうございました。 それほど、周囲に気をつかいすぎなくてもいい様でその点は安心しました。 本当に、チームの上司もメンバーも、鶴見さんの仰る「奇妙奇天烈」がぴったりです…(自分もか!?)。早速管理側のミーティングがあり、相容れない彼女の態度が非常識極まりなく驚きましたが、「あら、そう」(本当“鶴見語録”はしっくりきます)で流せるようになりたいです。 同スキルの同僚が誉めちぎられると、「わたしではなく彼女が昇格したほうが…」とうじうじ思い、いつもの如く「これでいいのかな…」と考えてしまいます。今の職場でベースアップするには今回の仕事を受けるのが一つの道ですが、何となく不安です。 マイペースでいたいけれど、私のペースは何だろうと考えさせられます。 びくびくせず、私も地雷を踏んで爆死するくらいになりたいです。 またご相談させていただくかと思いますがどうぞよろしくお願いします。 ご多忙かとは思いますが(新オフィスへね通勤も大変ですよね)、どうぞご自愛くださいませ。 |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 何が常識で何が非常識か、という線引きは昨今の個性尊重時代はとても難しい対処になってしまったと思われます。 それを踏まえたうえで、それでも今の職場は奇天烈で、どう考えても非常識、としか表現しようがない、と思われる方が少なくないかと思われます。 私のペース、それは家庭も大切にしつつ仕事は正確に時間内にある程度済ませる、というスタンスではないかと思います。 地雷を踏むのは自分の体験上、お薦め出来ないです(笑) 踏まずにしなやかに避けて進んで頂けたらと思います。 |
タイトル | ありがとうございました。 |
---|---|
ニックネーム | naochanmama さん |
登録日時 | 2013-03-14 17:42:02 |
コメント | 鶴見さん、受験がやっと終わりました(*^^*)鶴見さんがおっしゃって下さった通り二校合格しました。残念ながらワセショーは合格する事ができませんでした。ですが…娘の第一志望だった慶応商が合格する事が出来ました。もう一校は法政でした。鶴見さんから入ったら後悔するかもしれない…と聞いていたので少し複雑ですが…娘がここに入る為に浪人までした大学てすので困難にも立ち向かっていってくれるだろうと願っています。 鶴見さんさんが英語が出来れば合格する可能性上がる、と言って下さっていたので、英語を頑張り9割とれていました。内部生が多く占める中狭き門を入れた事はやはり親として喜んであげなければ…と思っています。 センターを失敗してしまって以来私自身塞ぎこんでしまっていたのに、鶴見さんに「ここまで勉強してきているから二浪はないでしょう。二校は受かりますので。」という言葉に励まされながらここまでやってこれました。本当にありがとうございました(^o^) 感謝してもしきれません。 又これからも心配症の私は色々な事で悩みますので、又よろしくお願い致しますm(_ _)m |
from 鶴見 | ☆☆☆おめでとうございます?☆☆☆ この受験戦争を頑張られたお嬢様ですので、後悔が無い選択を学校に入ってからなさっていけるかと思います。 第一志望ですし、何よりであると思います。 カラーに染まらず、カラーを活用せよ。 これがこれからのお嬢様のミッション、ですね。 心からお祝い申し上げます。 |
タイトル | Onlineの回答ありがとうございました |
---|---|
ニックネーム | NJ さん |
登録日時 | 2013-03-12 12:22:44 |
コメント | 鶴見さん、 早々にonlineの回答頂きまして本当に有り難うございました。 お礼のお手紙を早く書きたかったのですが、自分の思いが定まらずお礼が遅くなってしまいました。 今回改めて、彼の状態をクリアー理解することができたような気がします。 私は彼に何か問題があるのでは? と思いながらも一家の大黒柱として旦那としての役割をはたすことを要求してきたような気がします。 鶴見さんの回答を読んで、それは彼にとっても大変酷なことだったのだろうと想像できるようになりました。 正直今後のことはまだ決められていません。 ただ、私はこちらに残りたいという思いがまだ大きいので、まずはこの険悪な関係を改善して彼に治療を続けてもらえるように働きかけたいと思っています。 彼に対しては怒りばかりつのっていたのですが、 鶴見さんのお陰で「彼を助けることは私を助けることにもなる」と思うようになりました。 そして、やるだけのことをやれば、今よりも結果を出しやすくなるのかなと…。 鶴見さんには本当にご心配をおかけ致しました。 今後の可能性とミッションを具体的にお伝え頂いたことで、心と頭の中にあった雲が晴れてきたような気がします。 鶴見さんに相談をして本当に良かったです。 ありがとうございました。 「優秀な子供」の件、ちょっと笑ってしまいました。 実は結婚当初から、彼は子供ができたらアメリカの一流大学に行かせるのが夢だと言っていたんです。 日本はすでに春日和のようですね。桜の季節はすぐそこですね〜。 |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 私も、NJさんは出来ましたらまだ、今の場所に留まられていたほうがいろいろな可能性が開けるのではないかと思っています。 ですから、少しでも状況が改善、と申しますかNJさんにとっては今までより居場所がある、と思えるようになればそれで当面は維持が出来たらよいのではないかと思っております。 パートナーが良ければ、自分も良くなりますよね。 そして、パートナーとベターハーフは違ったり、する場合もありますので。 可能性のドアは実は沢山あり、でもそれを叩くのは自分しかできません。 ただ、ドアの場所が自分ではわからなかったりするものです。 ここに実はドアがあります、と告げるのが私の仕事かもしれません。 |
タイトル | 行動あるのみ! |
---|---|
ニックネーム | 木蓮 さん |
登録日時 | 2013-03-10 20:25:43 |
コメント | 4、5年ぶりの対面鑑定、ありがとうございました。 思えば、昔の私の相談事って小さかったな?と後から思いました。 当時も今も変わらず見ていただいて、ありがとうございます。 転職のことで見ていただいているのに、当の私より鶴見さんの方が知識があって、かなりお恥ずかしい限りです。 膨大な知識をお持ちの鶴見さんに、頭が下がります。 早速、業界のことを本屋で調べて、4月からのスタートダッシュに備えます! 職場のいびりは疲れますが、ホットヨガで心身を鍛え、転職活動もして、実は興味のあった社労士の勉強、彼へのアプローチをしていたら、落ち込んでもいられませんね! やること盛りだくさん! また、選択で迷った時は是非鑑定をお願いします!!! |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 ほんと、やる事盛り沢山っ!! やる事が見いだせるのって、本当に素晴らしい事だと思います。 職場のいびりは本当に驚愕で顎が床まで落ちて戻りません。 でも、もう少しですから。 耐える必要も既に無いと思いますし。ちゃぶ台をひっくり返せっ!!ですね。 目指すは星一徹。 今はずいぶんと物理的な距離があいてしまいましたが、同じ日本国内、そしてインターネットでいつも繋げる事が出来るのはありがたい事だと思っています。 これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。 |
タイトル | ありがとうございました(^^) |
---|---|
ニックネーム | junjun さん |
登録日時 | 2013-03-10 00:52:22 |
コメント | 今日は春風に誘われる感じで何気なく伺ってしまったのですが、 やっぱりリーディングはいつものように、うぉ?!とうなってしまう、 鋭いリーディングで、聞いてよかった?♪♪と思いました♪ リーディング&お話しでリフレッシュされてしまうので、また予約が 取れたらふらふら伺ってしまいそうですが、その時はまたよろしくお願いいたします♪ 土日なんちゃって☆カフェに向けて体力のペース配分考えながら、できることをどんどんやっていこうと思います! ありがとうございました!(^^) |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 ふらふら?、いいですね。 春風に吹かれて、ふらふらと漂ってみる、というのは必要な時間ですよね。 社会の時間の経過と、プライベートな時間の経過って違いますものね。 同じ場所でも、温度も空気の匂いも、風の動きも何故か、違いますよね。 土日なんちゃって☆カフェ、是非お伺いしたいです。 とても楽しみにしております。 |
タイトル | 遅くなりましたが・・・ |
---|---|
ニックネーム | こまぽん さん |
登録日時 | 2013-03-08 16:35:47 |
コメント | 先日先生が病み上がりのその日に、友人とお邪魔させていただきお世話になりました。 仕事はその数週間後に急に大きな契約が決まりました。 お邪魔したときは見込みなど無かったのですが・・・(汗) しかも先生の言うとおりの相手先でした。本当にびっくりしました 他にも先生の仰るとおりに上司は転勤となりホッとしています。 相変わらず今月の成績もどうなるのかわからない状況ですが、きっと大丈夫と言い聞かせてすごそうと思っております。 また私もさることながら、友人はすっかり先生のファンになってしまったようです。 背中を押していただいて有難うございました。 先生もお体大事になさってください |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 お会いしたのは病み上がりの時でしたか。 多分、とても(いつも??)見苦しかったと思います。大変失礼いたしました。 仕事のご契約、決まって良かったです。 数字に追われる仕事は本当に大変だと思います。お疲れ様です。 大丈夫、は魔法の言葉。 自分で自分にかけても良いし、心を掛ける人にギフトとして差し上げても。 こまぽんさんも、どうぞご自愛くださいませ。 |
タイトル | 先週は、ありがとうございました。 |
---|---|
ニックネーム | アロマの天才? さん |
登録日時 | 2013-03-07 20:05:38 |
コメント | 2月28日のセッション、ありがとうございました。 現在のスーパーの仕事は、環境も厳しく忙しくて大変ですが、アロマに関係する仕事の話が来るまで、何とかふんばります。 自分では気が付きませんでしたが、アロマの感性が『DNAレベルですばらしい』と先生に言われ自信がつきました。感性が鈍らないように、勉強を続けます。 (次回のセッションの時、エッセンシャルオイルをお持ちしますね) 来年、仕事や結婚がうまい具合にできることを願って(少し楽になりたい気持ちもありますが…)、今年も頑張ります! |
from 鶴見 | お仕事が本当に大変な中、ご丁寧にありがとうございます。 アロマの感性は本当に卓越したものがあると思います。 感性だけではなく、理由付けが出来る知識と嗅覚のセンスの融合は論理的であると同時に、明確な納得を引き出せるものであると思います。 男性は女性より、集中力の維持と感覚的分野での分析能力に優れている、と感じる事が多々、あります。 来年の動き、今年の内にきっとチャンスのスイッチを押せるのだと思います。 ご自分でも気づかぬ内に。 ご活躍を心からお祈り申し上げます。 |
タイトル | ワクワクしています |
---|---|
ニックネーム | usaco さん |
登録日時 | 2013-03-01 16:20:56 |
コメント | 昨日お世話になりました。 また大好きな先生にお会いできて嬉しかったです。 そしてやっとやっと私にも春が来そうで、 心の中でガッツポーズしちゃいました! 去年の12月まで元彼の影響を受けていたことは、ぞ?っとしました。 でも、もう大丈夫みたいなので一安心です。 中国にいる彼は、自然体で話ができる印象がありましたし この人だったら良いなと期待していた方です。 (顔は忘れかけていますが。。。) お仕事が大変そうなのが気になりますが、 自分なりにプッシュしていきたいと思います。 慣れていないからドキドキしてますけど 今回は絶対に頑張りますね。 そして先生に良い報告をしに伺います! ますますお忙しくなられたようですが、 くれぐれも体調にお気をつけ下さい。 今回も本当にありがとうございました。 |
from 鶴見 | Usakoさん、ご丁寧にありがとうございます。 いつも優しい笑顔と、ほわりとしたベビーピンクに包まれたようなイメージにほっこりさせて頂いております。 春、来ますね。 季節も、心も。 ドキドキしないと頑張る気持ちに追い風、吹かないし。 だから、一杯ドキドキして、一杯頑張って下さいね。 とっても応援しています。 はい、バタバタしておりますが体調、気を付けます。 もうすぐ51歳、切り上げしたら60歳(笑) 誤魔化しも無理もきかない年齢にてございます。 素敵な報告、楽しみにしております。 |
タイトル | ありがとうございました。 |
---|---|
ニックネーム | momo さん |
登録日時 | 2013-02-26 23:02:49 |
コメント | 先日のWEB相談、早々にお返事頂きありがとうございました。体調等については、そういわれるとそういうのもあるかも。。と思いました。ほんとは良くないのかもしれませんが、原因がそうだとしたらちょっと安心した気持ちです。ただすぐ病院へというと、躊躇してしまって、そういうのに良いといわれてるサプリを飲んでみようと思います。例の人はズバッと指摘されて正直ショックではありますが、まあ心当たりもあるので納得です。私としてはまだ信用してるところがあるし、今の自分がいろいろ思い通りにならない現状の逃げ道になってるんだと思います。鶴見さんの言うとおり、それはそれで、今の状態が良いのかなと思います。鶴見さんに相談させて頂いた時は、かなりいっぱいいっぱいの状態でしたが、今はだいぶ気持ちは楽になりました。友人にも話せないことでも、包み隠さず、話を聞いてもらえたこともありますし、お返事にも、そうかもな?、私にとって一番いい選択はそうだよな?と、納得できたからだと思います。いつも適切な、心のこもったアドバイスに感謝しております。よく考えてみれば恵まれた環境にいるのに、自己中わがままな相談ですね。当たり前になってしまって忘れてしまうんですね。反省します。仕事ももう少し続けてみます。無理せず、力まず、成績を気にせず、お給料頂きながらいろんな勉強させてもらってると思ったら有難いですもんね。おかげさまで猫達も元気です。こんな私ですが、これからもよろしくお願いいたします。ありがとうございました。 |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 ご体調は漢方でご様子を見られる程度の状態ではないかと思われます。サプリも良いと思いますが、この手は漢方が効果的ではあると思います。 今の状態はご自分では八方ふさがりのように感じられると思いますが、非常にひっ迫した状態までは至っていない故に、そうなったらどうしようという不安が逆に募るからだと思います。 不安はある程度の余裕があるほうが生じやすいように思えます。 余裕が全くなくなれば、不安に思うより先に、馬車馬のように走り続けなくてはならなくなるものですから。 馬車馬になる前に一時、立ち止まって考慮する時期であると思います。 猫ちゃんたち、元気で嬉しいです。 |
タイトル | ワオ!! |
---|---|
ニックネーム | みっちゃん さん |
登録日時 | 2013-02-26 13:21:25 |
コメント | 金曜日の対面リーディングではお世話になり、ありがとうございました。 毎回同じ内容なのに、要点を上手くまとめられずのお話ですみません。。。 けど、大まかを理解していただき、一つずつ丁寧にみていただいて、気付くといつも笑っている気がしました。 おっしゃるとおり、「とてもハードな↓↓↓状況かも…」を暗ーくどんより話されるより、笑顔があった方が「なんだか大変そうだけど。。まっ、どうにかなるか?!…笑ってたしぃ」と思えることが多いかもしれないですね!(笑・同感♪)たとえ、怖いシビアな絵柄ののドクロや、血色悪く倒れた姿のカードだとしても…(いやいや) 同じカードが何度も出るような…と感じたのも。。ワオ! 「○○年間くらいの間…」を、私が指折り数えるよりも先に、鶴見先生から聞くのも。。ワオ!ワオ!! いつも楽しい時間と、頑張ろっかな!!と思える気持ちをいただき、ありがとうございます。 |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 今回はご質問内容は同様でありましても、ご進展があった上での事ですので内容は同じようでいて、展開はずいぶんと変化してきていたのでないかと思います。 でも、貫かれて良かったですね。 これからも、貫いて頂けたらと切に願っております。 ハードな状況は佳き展開を生み出す為の関門でもあり、ミッションでもあります。 ミッションは必ずしもコンバットオープン、に繋がるわけではありませんし。 あ、でも今回はそんなに怖い絵柄のカードでしたかしら。失礼いたしました。 ああ、そういえば蒼白化した人物が倒れていたような記憶が・・・(汗) でも、頑張りましょう。是非、頑張って頂けたらと願っております。 ご自身の納得いく未来の為に。 |
タイトル | トイレには要注意(笑) |
---|---|
ニックネーム | さち さん |
登録日時 | 2013-02-23 12:00:18 |
コメント | 昨日はありがとうございました(*^^*) いつもいつも進歩のない私の話に、根気強く(苦笑)お付き合い 頂き、感謝♪感謝♪です。 序章の乱気流に、すでに呑み込まれそうですが、 もう少し肩の力を抜き、 「ダメな時は何してもダメ?」 と、ヘラヘラしててみようかと。(笑) 周りからしたら、私のキャラでは無いですが、 本来はクールでも何でも無いですし(^_^;) もっと甘えるキャラになってみようかな(笑) 頭おかしくなった?と、聞かれそうですが…(*_*) また乱気流が激しさを増したら、伺わせて下さい。 またお会いするまで、和式トイレには要注意で お願いしますね?(‾ー‾)ニヤッ |
from 鶴見 | こちらこそ、いつもありがとうございます。 進歩が無いという事は無いですよ。 進歩の中には葛藤と停滞と矛盾と自己嫌悪が含まれるものだと思います。 また、それが無い進歩というものは有り得ないのではないかと思っています。 様々な感情と取り巻く状況の中で、生じてくる選択が「進歩」なのだと思います。 本来はクールでは無いのですね。 はい、とても可愛い人だ、という事は存じ上げております。 和式トイレ。はい、くれぐれも気を付けます。 でも、今度お会いする時には和式トイレに入った後で是非(笑) |
タイトル | マジックトンネルを抜けたようでした |
---|---|
ニックネーム | よっぴー さん |
登録日時 | 2013-02-21 18:58:25 |
コメント | 鶴見先生、本日は長い時間ありがとうございました。先生のオフィスに着いた時は、正直まだ体調も悪く、怒りに堪えかねハラワタ煮えくりかえりという感じでした。変な頭痛もあったのに、終わって退室した時にはすっきり気分が晴れていたのには大変驚きました。自分を取り巻く状況の中の、判断しかねていた部分の読み解きをしていただいたことにより、気分が楽になり、細かい事に繰り言を言う気もなくなって、すっきりしました。また今後の見通しを示していただいて、展望が開ける思いがしました。どこに転勤しても腐っている組織に身を置かざるを得ないのは、当面仕方ないのですが、同じように腐っていかないように、頑張りたいと思います。 |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 腐った組織・・・(苦笑)否定致しません、それでも腐っても鯛、腐っても大組織。 寄らば大樹である、という現実もまた否めません。 活用していく手段を考えて参りましょう。コンプラ踏まえて。 コンプラは水戸黄門の印籠です。タイミング重視です。 賢さも同様、普段は隠してタイミングで出す。 間合いが掴めれば、きっと「鬼に金棒」ですよ。 |
タイトル | 迅速なリーディングありがとうございます。 |
---|---|
ニックネーム | ぽよまま さん |
登録日時 | 2013-02-18 16:11:27 |
コメント | WEB相談ありがとうございます。 一週間後に主人から同じ事を言われました。 「子供のために別れたくない」と伝えたところ「一緒にやって行きたくなの?」と、言われました。その言葉に焦り、昨日、NPO法人の相談室へ連絡しました。 男性の方が丁寧に対応していただき、アドバイスを頂きました。 その通りに主人に話をし、自分がいけなかったところを「ごめんなさい」とあやまったら、許してくれました。スムーに行き、びっくりしています。 NPO法人のかたが男性でよかったです。 主人のことを「子どもぽいと」いった時、ふっと楽になりました。 自分だけじゃない、同性からみても、主人は子どもぽいところがあると分かったからだと思います。 鶴見さんのリーディングのお陰です。本当に感謝しています(^o^) |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 ぽよままさんの行動は迅速で、選択は正解で、望む結果を引き寄せられたのだと思います。 頭ではわかっていても行動を迅速にする事は難しく、ついリスクが気になってしまうものです。 それでも動かれて実行なさった勇気が結果を引き寄せたのだと思います。 お疲れ様でした。でも、落ち着きそうで良かったですね。 |
タイトル | ありがとうございました。 |
---|---|
ニックネーム | よな さん |
登録日時 | 2013-02-17 12:29:43 |
コメント | 先日はネガティブな母をみていただきありがとうございました。 鶴見さんが答えようとしているのに、それを遮るように喋りまくる母にイラッとしまいました。 どんどん空気の読めないオバチャンになってしまっているようです。 申し訳ありませんでしたm(_ _)m 弟のことはビックリでした! 明るい未来に期待します^^ でも、私より年上の奥さんというのは正直私も複雑かも^^; ブレスレットもみてもらって良かったです。 ずっとイヤな感じがしていたので… 近々キチンと処分しようと思います。 また悩んだ時にはご相談よろしくお願いします。 ありがとうございました。 |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 いえいえ、キュートなお母様でおいでになります。 年上の方にマブダチ対応して頂けるのは嬉しいものです。 どうぞ、よろしくお伝えくださいませ。 ご家族の皆様、低空飛行ではなく上昇しそうでほっといたしました。 ネガティブな空気も何処かのポイントで逆転しそうに思います。 そこに、空気が読めない事が幸いするかも。(失礼っ!!) 人の運というのは不可思議で、でもつかめるものであると思っています。 よなさんご自身も、これからきっと。 |
タイトル | ありがとうございました。 |
---|---|
ニックネーム | りん さん |
登録日時 | 2013-02-17 05:25:04 |
コメント | 鶴見先生、仕事の件でいろいろとありがとうございました。 4?5の2か月の更新を選択しましたが、今後体制は変わってゆくでしょうが、私は自分のスキルアップが出来るというラッキーな面もありますので、明るい気持ちで頑張りたいと思います。 Web相談の回答で、鶴見先生から「出向」というワードが出てきたのには驚きました。 実は、週に1度くらいの割合で客先に行って作業をしているのです。 体制が変わりましたら、そこに新しい仕事がシフトする可能性も高いのです。 期間、期間で区切られた仕事をしておりますと、契約更新時期にビクビクしながら過ごす日々も多いのですが、物事はなる様にしかならない時もありますし、日々明るく前向きに生活してゆきたいです。 前向きに物事を考えて、?運?を引き寄せるぞ!的な気持ちです。 契約を更新した、4?5月は本当にいろいろあり、体制も変化し、確実に6月からは今とは違う業務をしているでしょうが、これからの展開を楽しみに、よき仕事をよき縁(人)に恵まれるようにと思っています。 |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 今の仕事体制と臨む姿勢は現時点での選択肢としては最良なのではないかと思われます。 派遣は不安定というのが世間一般の捉え方ですが、スペシャリストは派遣のほうが安定する業界もあります。 また、仕事上での突然の動きの変化にも対応できるという利点もあります。 利点を生かし、不安要素をバネに使っていく事が出来そうで私は安心しております。 出向、あるのですね。それは良い方向性であると思います。 一瞬一瞬の時間を大切にしておいでになりますので、得るものは大きいと思います。 これからもどうぞ、お身体に気を付けて頑張って下さいませ。 |
タイトル | WEB鑑定 |
---|---|
ニックネーム | 木蓮 さん |
登録日時 | 2013-02-12 21:29:37 |
コメント | ありがとうございました! 結果を見て、仕事の人間関係、悟れた感じがします。 相変わらず、ひどいものですが、転職の事を考えているせいか、うきうきしています。 バーゲンで心から愛してると言えるスーツにもめぐり合ったし、愛しいと思える鞄もかったし、人生の次のステージに向かって前進あるのみです。 全く、今の職場に悔いなし!!! 来月、そちらに参ります。 また、よろしくお願いします。 |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 悔いなし、という事は得たものが充分にある、ということですね。 そのお言葉を聞かせて頂けて私も安心しております。 来月、心からお待ちしております。遠路、恐縮です。 |
タイトル | 過去との遭遇 |
---|---|
ニックネーム | 更年期世代 さん |
登録日時 | 2013-02-01 11:17:11 |
コメント | 今日もありがとうございました。 先生にリーディングをして頂く内容は、ほぼ毎回同じような内容であるにも関わらず、日々刻々と時間が休む事なく進むように、私の問題も日々進化している。。。先生からも毎回、的確なリーディングを頂けて勇気と希望を頂戴しています。 今までは「癒しのリーディング」で毎回、笑顔で帰宅させてもらっていましたが、今日は「教えのリーディング」で手応えのある充実感をもらいました。 私が毎回、いつも同じような問題を抱えて先生にリーディングをして頂いていたのは、やはり「過去」と大きな関わりがあったのだな・・・と。そして、その「過去」と「現在」を結ぶ接点を見いだせた中で、これからも私のこの問題は継続しながら続くのだという覚悟も出来ました。出口が確実に待っている問題・・・「課題?」だということも知り、今までとは違う気持ちで直面できそうです。 更年期が原因で心に大きな暗闇を抱えていたのだと心配して、心療内科に掛かる事も前提でお伺いしたのですが、どうやらそういう問題ではないみたいですね。 『このタイミングしか無かった!』と先生が仰った私の「反撃行為」についても心配していましたが、まさかこんな絶妙な一撃を知らず知らずにしていたなんて・・・私はやっぱり「持ってるな・・・」でしょうか?(←失礼。調子に乗り過ぎですね) (^-^; 更年期症状も顕著に出ているのは確かですので、これからまたひと頑張り!という気持ちにはなれませんが、懸命に走り続けてきたこともあり、ここらで私が若い頃から軽蔑していた「長いものに巻かれる」「流れに任せる」生き方の域に入ってみようかと思っています。 あんなに長くお話をしていたのに「更年期がいつ終るか(始まったばかりなのに終ることを考えているのも呆れますが)、どの程度とお付き合いするのか」をお聞きするのを忘れました。また次回、聞かせてください。 ***** 私の過去は、今と重複している部分が多々あり驚いています。そしてずっと永きに渡って変わらぬ根本を貫いた生き方をしている自分にどこか満足もしています。 あんなに重苦しかった両肩がスッキリし、大きな荷物を1つだけ・・・卸せたような気持ちです。今日もありがとうございました。 |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 「長いものに巻かれる」「流れに任せる」は、多分これからもなさらないのではないかと個人的には思います・・・・ それは、いくら更年期であったとしても、ご自身のアイデンティティとはかけ離れた視点からの選択であると思いますので。 私は更年期は退化ではなく、進化の時期だと考えています。 ヒトとしてこれからも生きていく為の通過儀礼であると思います。 人間的な魅力を進化させていく事に気付く為の大切な時期であり、受諾は必要だと思いますがその為に必要な意識を放出する事は無いとも思います。 いつまでも、ご自分らしくあって頂けたらと願っています。 そうして生きる為に今、ここで生を得ているのだと思います。 実は私も更年期です。お互い、大事に過ごしたいですね。 |
タイトル | ありがとうございました。 |
---|---|
ニックネーム | すいか さん |
登録日時 | 2013-01-25 22:05:17 |
コメント | お加減の悪いところ、対面リーディング頂きありがとうございました。 何件がドラッグストアを見て回ったのですが、ダチョウマスクは売っていなかったです!!特殊マスクですね! お辛いのに次々と問題の答えを出して頂き、、、本当に助かりました!!これまでの展開がガラッと好転するとのこと、ほっとしております。以前は上の方の言葉にも傷つきましたが、それでも真実に気づいてくれてよかったです。鶴見さんの言葉を信じて何も言わず我慢してきた甲斐がありました。 全ては鶴見さんのおかげです。 資格も気合いを入れて勉強し、自分の立ち位置を確固たるものにしていこうと思います。 後で反省したのですが、私の立ち振る舞いに失礼がありました。申し訳ありません。 お忙しいと思いますが、お体お大事になさってください。 |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 立ち居振る舞い、ですか?? そんな事は全くないと思います。私のほうが半分溶解状態で、失礼したのではないでしょうか。(妖怪ではない、一応人間です。) ダチョウマスク、実は秘かにマイブームです。顔が自分に似ている気がして。 しかし、本当に本当によく我慢なさったと思います。 でも、きちんとご自分の糧ともなり、またご褒美的展開も生じてきそうで、私は内心、ほくほく嬉しく思っております。 資格は、すいかさんでしたら大丈夫。取得して終わり、ではなく花開かせ、実を結ぶようにしていけると思います。 とっても楽しみにしております。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。 |
タイトル | ありがとうございました |
---|---|
ニックネーム | zuzu さん |
登録日時 | 2013-01-22 09:36:14 |
コメント | 年始にもかかわらず迅速なご返答をいただきありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 「召使いじゃないのよ!」・・・先生のところまで聞こえてしまいましたか。 まさにそのセリフを連呼している毎日です。 本当に根性というか意地っ張りというか、普通ここまで言われたら ビビッて言うこと聞くだろう?!ということでもふんばって反抗してます。。。 理解しあう、は間違いでした。心穏やかに・・・でした。 ご返答いただいてからも毎日戦っておりますが、状況はなかなか好転しません。 「恐ろしい母」キャラがなかなか難しいです。 すでに今まで全力で怒ってきてますので(泣) ちょっと効いたかと思ってものど元過ぎれば。。。です。 もう一人、下の子でもいれば、自分一人の都合だけで動かないということが わかるのかしら、とも思いますが、そちらは残念ですがあきらめることにしました。 春からの幼稚園が始まれば少しは楽になるかなあと思い 淡い期待をしているところです(苦笑) 本当に寒い日が続きますのでどうぞご自愛くださいませ。 いつか対面でお目にかかれたらと願っております。 |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 全力で怒る事が出来る母親は、私は素晴らしいと思います。 また、そこまで親を怒らせるお子様もすごいものがあると思います。 それでも、子供は日に日に成長していきます。 ある日、ふと成長の兆しが見える事があるものです。 その日まで、怖い大人がいる、という事を母親だからこそ身を持って教えていく事が出来るのだと思います。 私は、心から応援しています。 幼稚園生活がきっと、成長を促してくれると思います。 |
タイトル | ありがとうございました。 |
---|---|
ニックネーム | keromabo さん |
登録日時 | 2013-01-16 22:14:10 |
コメント | 鶴見先生、本日は対面セッションで、お世話になりました。 久しぶりに、心が楽になった感覚を味わっております。本当に、8ヶ月ぶりです。 本人は努力しているつもりでも、結果ありきの世界だけに、努力が足りないと思って、もっとがんばるしかないのか......でも、これ以上できるのだろうか?無理なんじゃないか....? やってきた事すべてを、否定されたような気持ちでしたので、望みがまだあるということに、ありがたい気持ちでいっぱいでした。 ただ、帰り道、ふと『メインではなくサブ的なポジションとして......』と先生がおっしゃっていた事に対し、私なりの解釈をお伝えした事に他の解釈を考えてしまい、もっと深くお話しすれば良かったかなと後悔しております。 家に帰り息子に今日の話をしましたら、ふ~んそう....という感じでしたが、みるみるうちに明るくなりました。そんな様子を見る事ができたことも嬉しかったです。 これからも、私なりに精一杯応援しよう!!!と、心に誓いました!!! でも、主人のカードには驚きました(笑)先生、主人のお説教をご覧になったのかと思ってしまいました(笑) 本当に、今日お会いできてよかったです。ありがとうございました。 寒さもピークですので、どうかご自愛くださいませ~ |
from 鶴見 | ご丁寧にありがとうございます。 はい、ご主人様の説教は屋根裏に潜んで聞いておりまして。って、嘘です。 上手く説教から解放して差し上げてくださいね。 「メインではなく・・」の件ですが、良い方向でお考えください。 ネガティブな感情はその運気を呼んでしまう場合がありますので。 スーパーポジティブシンキングを支持してはおりませんが、可能性が高いので良い方向でお考え頂いたほうが良いかと存じます。 明るさは活力となります。これからも応援団長でいらして差し上げてくださいませ。 |