9/23.Zoom懇話会、時間短縮します。


いつも大変お世話になりまして、誠にありがとうございます。
本日、9/23㈯17時からのZoom懇話会は
台風の影響により、時間を短縮しての実施となります。
17時〜18時10分です。

何卒ご了承賜れますよう、
よろしくお願い申し上げます。鶴見

快挙!ᕙ⁠(⁠@⁠°⁠▽⁠°⁠@⁠)⁠ᕗ


自宅近所のコンビニにちょっと買い物に行ったら、
大好きな「すみっコぐらし」の「一番くじ」があるのを見付けました。

うーん、どうしようかなあ、
でもやりたいなあ…
顔見知りの店員さんにも勧められて、
2回、くじを引いてみました。

1回目は特賞、しろくまくんぬいぐるみ。
2回目は特賞、とかげちゃんぬいぐるみ。

なんと、特賞を両方とも、当ててしまいました!
これは快挙です。

ふと、宝くじを買っていれば…?とも思いましたが、
いやいや。
このぬいぐるみたち、値千金以上です!
Welcome MY HOUSE!

9月Zoom懇話会のお知らせ


名前を呼ぶと小首をかしげる、ペキニーズのとんちゃん。
畳がスレているのは、ご愛嬌で。

今月のZoom懇話会は
9月24日土曜日、17時より開催致します。
約、1時間半。虹サイト会員さまはご招待、
一般の方は参加費は千円です。
サイト問い合わせフォームよりお申し込みください。
(予約は問い合わせフォームからは受付致しません)
テーマは
「神獣・瑞獣・珍獣・魔獣・ヒト」

また改ましてお知らせ致しますが、
9月30日〜10月2日.
10月16日〜10月24日はお休みを頂戴致します。
この間はZoomもご対応出来ませんので、
何卒ご了承くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。

多肉植物。


新緑の色を維持する紅葉。本当に美しい。

学芸大学オフィスに、可愛らしい多肉植物がありました。
クライアントさんから頂いたもの。
部屋の片隅でひっそり、でも小さな葉は伸びて、
いつもパツパツに水分を含んでいました。

先日、カップルのクライアントさんがみえました。
女性は、色白で伏し目がちな、清楚でおとなしいひと。
男性は、がっちりした体躯の、実直そうなひと。
ずっと、男性が質問を繰り出し、女性はじっとして黙っている。
一言も、言葉を発しない。
カードの動きを凝視している。

リーディング終了時間の2分ほど前に、彼女はいきなり切り出す。
「あの。そうしますとですね。
この相手にはバチが当たると?」
「いえ、バチとは申しておりませんが、
今までのように万事うまくはいかなくなるかと。」
すると、女性はカラカラカラカラ、と
まるで漫画のワンシーンのように高笑いして、
「いい気味だ、ああおかしい、楽しいこと。」
と、笑いを抑えられずに口を押さえる。

そんな女性を優しそうにうっとりと見惚れる男性。
私は何故か、身体中に鳥肌が立っていました。

そのカップルが退席し、
ふと、多肉植物を見たらなんと!
みずみずしく、ぷっくりと膨れていた葉は、
すべて溶けたようにしおれきって、ぺちゃんこになっていました。

え?なぜ?どうしたらこんなにシオシオに?
さっきまで、青々と元気だったのに?(・・?

多肉植物は、一瞬で
「多肉植物だった跡」になってしまいました。

不思議です、あのカップル女性の瘴気にやられた?
彼女は、ヒト…?

これは最近、本当にあったお話です。

「愛とはなんですか?」


江ノ島上空に浮かぶ雲。

愛っていったい、なんですか?
…そのように聞かれる事は少なくないです。

それは、ケースバイケースではありますし、
それぞれの価値観でもあるのですが。

間違いないのは、
「愛とは、相手がきれいにみえること」。
です。

湘南にクライアントさんがパーソナルジムを開きました。
ワンちゃん連れでも大丈夫です。

ホーム

ちょっとだけ、ご紹介。優しいトレーナーさんです。

ハードボイルド。


横浜、みなとみらいの公園の池で、
外来種の亀が甲羅干し。
なかなか大きい。
黒光りした甲羅が、生き抜いてきた年月の長さを感じさせます。

明るい日差し、美しい新緑、
柔らかい曲線の中に、対比するような甲羅のごつい存在。
その、ニヒルとも思える存在感に、ふと、
「ハードボイルド」という言葉が浮かびました。

ハードボイルド、とは?

元々、
「ハードボイルド(hard boiled)」という言葉は、
英語で「ゆで卵などが固くゆでられた状態のこと」を指しまさす。
固ゆでの卵は黄身が流れないことから、
恐怖や喜びといった特定の感情に流されず、
精神的・肉体的に強靭で、時に冷酷非情とも言えるような主人公を描いた小説をハードボイルド小説と呼ぶようになりました。

解説によっては、残虐非道さも
ハードボイルドに含めて捉える解釈もあるようですが、
私はそれはちがうだろ!と思いますので、それは却下。

ハードボイルド。
例えば、あの有名な漫画、ゴルゴ13のデューク東郷も、
ハードボイルドの最たるものでしょう。
ルパン三世の、次元大介もハードボイルド。
思春期の男子は皆、ほとんどが
デューク東郷に一時期、メタモルフォシスして
大人の階段を登っていくように思います。

ハンフリー・ボガードでしたかしら?
映画の中の有名な台詞、
昨夜は何処に行っていたの?
「そんな昔のコトは覚えていない。」
明日は、どうするの?
「そんな先のコトはわからない。」

そんなやり取りをなんだか、何処かで聴いたような。
しかも、何回も聞いたような。
うーんうーん、と考えていて、ふと思い付きました。

「ジーザス!」

そう、イエス・キリストは
「右の頬を打たれたら、左の頬を出しなさい。」
「汝、隣人を愛せよ。」
「通行人であれ。」
なんと端的な、どこまでも貫く傍観者の姿勢!

永き年月に渡り、これだけ広く世界に愛されてきた、
ジーザスがスーパースターであったのは、
揺るぎないハードボイルドのシチュエーションから、
もたらされていたのかと、感慨しきりです。

もちろん、私はジーザスを大変、リスペクトしています。

8/27㈯18時10分より、Zoom懇話会開催します。


8月のZoom懇話会のお知らせです。

かねてお知らせ申しあげておりました通り、
8月27日土曜日、
18時10分〜19時30分の予定にて、
Zoom懇話会を開催致します。

今回のテーマは
「言い伝えと習わしについて。」

虹サイト会員様はご招待申しあげます。
虹サイト会員さま以外で、ご参加ご希望の場合は
Tsurumi Tarot Readingサイト、
もしくは虹サイトの問い合わせフォームより、
お問い合わせくださいませ。
参加費が千円かかります。

皆様のご参加をお待ちしております。

気に入っているポスター


首都圏私鉄駅に貼ってある、このポスター。
右側のニャンコが、本当に気の毒ですが、
でもインパクトあって、つい見詰めてしまいます。

飛んでいる帽子の真ん中のバッジも、
猫の模様で、手が込んでいて。

いるいる!こういうひと、いる!
あー、可哀想、
キジトラ駅員さん、ストレート入ってる…

駅で、特に駅員さんに暴力は本当にいけません!
茶トラちゃん、みたいに人間は可愛くありません。

でも、このポスターは秀悦です!

11/19㈯、「眼力社に詣り隊、Season2」開催予定


ペキニーズの男の子、とんちゃん。
今日はトリミングで、キレイになってはい、ポース。

まだ先のお話ではございますが、告知致します。

来る11月19日土曜日、
「京都・眼力社に詣り隊・シーズン2」
を実施しようと思います。
募集要項は、
9月に入ってから、また改めまして掲示させて頂きます。
今回も、現地集合・現地解散となります。

何卒、よろしくお願い申しあげます。

「スピリチュアル・コード」を書いた理由①


NPO理事メンバーの堀先生から、
フランス・ストラスブール、ノートルダム大聖堂の前のHOTELの写真がオクラれてきました。
壁に見えるのは、第二次世界大戦中の砲弾。
不発処理をして、残しているそうです。

最近、メディアで頻繁に「霊感商法」という言葉を目にするようになりました。
霊感商法という言葉は、宗教、洗脳、スピリチュアル…と拡散していき、霊的なものはとりあえず、全て怪しい。
という波が生じてしまう、それはわかるのですが。

あなたは、壺は売らない占い師、ですよね?
と、ダジャレなのか、
やはり少し前に話題になったひとみたいに、
「よくわからない」ことを
薄く笑いを浮かべて聞いてくる、
初見のクライアントさんがおいでになったり。

あなたは高い値段の壺を売ってるの?
この言葉は、子供たちがまだ小学生時代に、
PTAでの会合時にいきなり、言われたことが少なくとも、
3回はあります。
子供が3人おりますから、各学年のPTAで、ということです。
壺をもっと売りたいから、PTA役員になったの?
と言われて、
いや残念ですが、私は瀬戸物屋ではないんですよ。
なり手がいなくて、役員になったんですが。何か?
何かご懸念がありますか?
私、意見は聞きますが例えば、
文句や戯言は聞いても流すことにしています。

と、つい返してしまったら、
そんなことを言って!
あなたの子どもたちが、きっとひどい目に合うわよ。
ツボ売りの子供、ってね。

あまりにもシーンとなった会合の場で、
私は、家族や子供たちに恥ずべきことは、一切していません。だから、子供たちがひどい目に合うことは無いと思います、子供が画策するのは、親の問題でもありますから。
(あなたとは違うんです、とはもちろん言わず。)

更に凍りつく会合の場、役員担当の教師から、
ここはあなたが折れて事態を納めなさい、仕方ないでしょ、
火が無いところには煙は立たないのよ。
と諭され(*_*;、任期の一年間はかなり、いろいろ言われました。
私は、粛々と自分の仕事をしていましたが。

誤解される事も少なくない仕事です。
それもあり、「スピリチュアル・コード」を書く決心をしました。
でも、内容的にはやはり、カミングアウト的ですから、
近しい人たちに何か、迷惑がかからないか、やはり心配でした。
今のところは、家族に負担はかかっていないようで、ほっとしています。

シックスセンスを活用して、仕事を成立させています。
商法、は何もありません。